こんにちは、保坂です。
今回は、現役繁盛店オーナー橋本さんによる
youtubeラジオ第4回目のお届けです。
飲食店に限らず、どんな業種であっても
成功する人は、ある共通のマインドを持っています。
なぜイチローが一流で在り続けられるのか?
なぜ、総資産4000億円と言われるユニクロの柳井さんは
十分にお金があるのに、今でも新しい挑戦を続けるのか?
なぜ、ドン・キホーテ創業者の安田会長は一代で
23期連続増収益を成し遂げられたのか?
答えは一つ。
進化しようとし続けるからです。
昨日よりも今日。
今日よりも明日。
常に少しでも前進しようと考え続けているからです。
今回は、そういうお話です。
人は、
「これくらいで良いか」
そう思った途端、退化が始まります。
なぜなら、世の中は常に移り変わっていくからです。
まわる~ま~わる~よ~
せかい~はまわる~♪
という歌の通り、時代と共に、
人も街もノウハウも、どんどん進んでいくのです。
立ち止まった瞬間に、時代の流れに取り残されてしまうのです。
だから、
一流であり続ける唯一の方法が、
「進化し続ける」という覚悟を決めるということなのです。
そのためには、失敗を失敗と考えずに、
バリバリ行動し、結果を検証し、改善をし続けることが必要です。
こういうマインドのお話は、
もしかしたら聞き飽きているかもしれませんが、
“知っている”と、“実践できている”の間には大きな差があります。
だからこうして、色んな角度から色んな事例を学び、
少しずつ腑に落としていく必要があるのです。
ということで、今回のyoutubeラジオも、
ぜひメモを取りながら集中して聞いてみてください。
それでは、また!
この記事へのコメントはありません。